近況報告&なんでも相談&支部総会
いよいよ今年最初の東海交流会、開催です。
今回は、新体制になったこともあり、みなさまの近況を報告し合うのと、なんでも相談会を開催したいと思います。
戸籍が変わった、手術した、会社を辞めた、恋人に振られた、親が認めてくれた・・いろいろ話題は尽きないことと思います。代表の山本蘭が参加しますので、最近の性同一性障害の動向についてや医療情報、学校での対応など、なんでも相談してみましょう。昨年の事業報告や今年の予定などを発表する支部総会も開催されます。
連休の初日でもありますので、みなさま、ぜひ多数のご参加をお待ちしております。
| 日時 | 2015年5月2日(土)13時30分~16時30分 13時00分開場 |
|---|---|
| 講師 | なし |
| 場所 | 愛知県名古屋市 ※ご予約の方に詳細をご案内 |
| 参加費 | 会員(家族・パートナーを含む):500円 非会員:1000円 |
| 参加資格 | 弊法人の会員であるかにかかわらず、性同一性障害/性別違和を抱える当事者およびそのご家族、ご友人、支援者など、性同一性障害/性別違和に理解や肯定的関心のある方であればどなたでもご参加いただけます。性同一性障害/性別違和に関して相談したい方、弊法人の活動に興味のある方などのご参加も歓迎しています。
※交流会ですので、取材や研究のみを目的としている場合はご遠慮ください。
|
| その他 |
*飲み物は各自でご準備ください(アルコール飲料不可)。
*写真や動画の撮影はご遠慮ください。
*交流会の開催と進行に明らかな支障があり、スタッフからの注意を受けても止まない妨害行為がある場合、やむなく途中退場をお願いすることがあります。
|
| 注意事項 | 他の参加者の発言を一方的に批判することを禁止します。 |