| 法人名 |
一般社団法人gi.jp(旧・一般社団法人gid.jp日本性同一性障害と共に生きる人々の会)
イッパンシャダンホウジンジィアイドットジェーピー
General Incorporated Association Japan People with Gender Incongruence
|
|---|---|
| 法人番号 | 6010705001617 |
| 法人事務所地 |
〒191-0015
東京都日野市大字川辺堀之内519番地の3
519-3,Kawabehorinouchi, Hino-City, Tokyo
|
| 電話 | 050-5236-1304 |
| jimukyoku@gids.or.jp | |
| 公式サイト | https://www.gids.or.jp |
| 目的等 | 当法人は、身体的性別と性自認に不一致を有するGI当事者が、差別や偏見を受けることなく、普通にくらせる社会の実現をめざし、GI当事者と家族などの関係者に対しては、交流と精神的ケア、GI当事者に関する正しい知識や情報の提供を行い、更にGI当事者に対しては生活向上支援および就業・雇用支援などを行うことによって、GI当事者の人権を擁護し、その生活および福祉の向上に努める。 また、広く一般市民に対するGI当事者に関する社会啓発や、政府・国会・地方自治体・諸団体等に対する働きかけを行うことによって、GI当事者に関する正しい知識と認識の促進および諸施策の実現をはかる。 これらの活動を通して、性別や障害を有することなどによる不当な差別を防止、根絶し、男女共同参画社会などより良い社会の形成に寄与し、保健・医療・福祉・社会教育を増進させ、児童、青少年の健全育成を図り、また国際相互理解を促進させることを目的とし、この目的を達成するため、次の事業を行う。 1)出生時の性と性自認の不一致に悩む当事者およびその家族、周囲の関係者等に対する 支援事業 2)出生時の性と性自認の不一致に悩む当事者に関する普及啓発事業 3)出生時の性と性自認の不一致に悩む当事者に関する調査研究事業 4)その他上記の目的を達成するために必要な事業 |
| 創立 | 平成15(2003)年1月3日 「性同一性障害をかかえる人々が、普通にくらせる社会をめざす会」として |
| 設立 | 平成23(2011)年2月4日 「一般社団法人gid.jp日本性同一性障害と共に生きる人々の会」として |
| 令和7(2025)年3月23日 「一般社団法人gi.jp」に名称変更 |
組織図

理事会体制
| 代表(代表理事) | 永沼 利一 |
|---|---|
| 副代表 | 倉嶋 麻理奈 |
| 理事 | 上田 直志 |
| 日野 由美 |
| 監事 | 明石 和也 |
|---|
地域支部体制
| 北海道支部 | (支部長)日野 由美 |
|---|---|
| 北東北支部 | 理事会が直営 |
| 東京支部 | (支部長)永沼 利一 |
| 北陸支部 | (支部長)杉本 一華 |
| 東海支部 | (支部長)上田 直志 |
| 関西支部 | (支部長)倉嶋 麻理奈 |
| 中国支部 | 理事会が直営 |
| 九州支部 | (支部長)黒部 美咲 |
| 沖縄支部 | 理事会が直営 |
顧問
| 心理顧問 | 西野 明樹(臨床心理士、公認心理師、博士(心理学)) |
|---|